一般歯科 (虫歯の治療)

Treatment of tooth decay 1

マーメイド歯科の虫歯治療についてお話致します。一言で「虫歯」と言っても、虫歯には小さなものから大きなものまで様々です。また、患者様の年齢によっても治療の選択肢は変わってくるかと思います。

虫歯には、C1~C4まであり、C1から小さな虫歯、C4になるととても大きな虫歯となります。虫歯にならないような、口腔ケアと定期的な検診は重要ですが、もしも歯医者さんで虫歯が見つかったら、どのような治療になるのでしょうか。

①C1の場合

まず、C1と言われる初期虫歯の場合、患者様ご自身にはほとんどお痛みを感じることがなく、ご自身で虫歯に気づくのはなかなか困難です。
虫歯になっていても、定期検診などで受診したときに見つかることがほとんどでしょう。

ですが、この段階で発見された虫歯は、大きな虫歯ではないので、多くは、当日に虫歯の部分だけを少し削り、その場でレジンを充填することで治療が完了します。白い詰め物をしますので、治療完了後はほとんどご自分の歯と同じように見えます。

①C2の場合

C2は、歯の象牙質まで達しているものを指します。浅いものと深いもので症状が大きく異なるということが見受けられます。歯の表面が少し黒く変色しますので、患者さんご本人でも「あれ、虫歯かな」とお気づきになることもしばしばあります。虫歯が深いと冷たいものがしみる感じが自覚症状として出てきます。

前歯や、歯の根元の場合はC1と同じように削ってその場で詰める治療になることが多いですが、奥歯や臼歯部の歯と歯の間になると、型取りをして後日その部分には金属や硬いレジンでできている詰め物をすることになります。

①C3の場合

C3の虫歯は、虫歯が歯の象牙質の奥の歯髄にまで達しているものを指します。これくらいの虫歯になると、患者さんご本人は、しみたり、ひびいたり、ズキズキと痛んだりします。虫歯をけずっていくと、歯の神経までいくので、根幹治療といって、歯の神経をとる治療になります。数回の根幹治療で根の中をしっかり取り除き、その後、神経の代わりに根の先までお薬を詰めます。(根幹充填)

歯の神経を取ると、歯はもろくなりますので、根幹充填した歯には土台を作ります。土台を立てたら、その上に金属や、硬質レジン、セラミックなどの被せものをすることになります。

①C4の場合

C4の虫歯は、虫歯で大部分が欠損していたり、崩壊しているものを指します。C4になるとほとんどの歯は抜歯の対応となりますが、歯冠(歯の頭)がなくても、根がしっかりのこっていたら、土台を立ててその上に被せものを作れる場合もあります。しかしこの場合、長期的な維持はなかなか難しいのも現実です。

抜歯になってしまった場合は、歯を失うことになりますので、欠損補修をしなくてはなりません。歯は、かみ合う対合の歯がないと、伸びてきてしまうので、抜いたままにできないのです。(親知らずは別)失った歯は、ブリッジやインプラント、または義歯(入れ歯)などを作成して、元通りに噛めるようにします。

Treatment of tooth decay 1

マーメイド歯科では、経験豊富なベテランドクターや女性医師など様々なドクターが在籍しております。虫歯にならない為には、定期的なクリーニングや検診が最も大切ですが、もしも虫歯になってしまっても、マーメイド歯科の虫歯治療では、できる限り削る範囲を最小限にし、痛くない治療を提供することを大切にしています。

歯科のチーム医療を実践していますので、治療前に心配なことや、不安などありましたら、なんでも聞いて下さい。納得のいくまでしっかりご説明させていただきます。また、他院での治療にご不安がある患者様のセカンドオピニオンも受け付けております。まずはご安心して、マーメイド歯科にお越しください。